経済産業省と環境省は、その毒性から製造が中止されて国が中心となって処理が進められているポリ塩化ビフェニル(PCB)について、一部地域で処理期限が迫っていることから、説明会を開催するなど注意喚起を行っています。
処理施設は全国5カ所に整備されており、中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)が運営しています。処分期間は処理施設ごとに決まっており、早いものでは平成29年度末、遅いものでも34年度末までにJESCOに処分を委託する必要があります。
詳細は以下を参照ください。
PCB機器の処理促進について(経済産業省ホームページ)http://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/kankyokeiei/pcb/index2_2.html
ポリ塩化ビフェニル(PCB)早期処理情報サイト(環境省ホームページ)http://www.env.go.jp/recycle/poly/pcb_soukishori/
中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)ホームページhttp://www.jesconet.co.jp/