エコドライブ普及連絡会(環境省他)では、11月を「エコドライブ推進月間」とし、積極的な広報を行い、エコドライブの普及・推進を図ることとしております。
また、エコドライブ推進月間を機に、エコドライブの重点項目の見直しを行い、新たな『エコドライブ10のすすめ』を策定いたしました。今後、新たに策定した『エコドライブ10のすすめ』をもとに、エコドライブの普及・推進に努めていきます。
【エコドライブ推進月間について】
<期 間>平成24年11月1日(木)~30日(金)
<実施内容>
本期間中、エコドライブシンポジウムや全国各地でのイベント等が開催されます。
【『エコドライブ10のすすめ』の見直しについて】
新しい『エコドライブ10のすすめ』の項目は、以下のとおりです。
- ふんわりアクセル「eスタート」
- 車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
- 減速時は早めにアクセルを離そう
- エアコンの使用は適切に
- ムダなアイドリングはやめよう
- 渋滞を避け、余裕をもって出発しよう
- タイヤの空気圧から始める点検・整備
- 不要な荷物はおろそう
- 走行の妨げとなる駐車はやめよう
- 自分の燃費を把握しよう
詳細は以下をご参照ください。